オススメ狩場 †
概要 †
各レベル帯におけるオススメ狩場一覧。
外部サイトであるが、同趣旨の記事としてSilver Bulletによるものがあるので、そちらも参照。
尚、過度な格上/格下狩りは却って効率を落としかねないので注意。
敵とのレベル差が11を超える(-11以上、+11以上)と、討伐時に貰える経験値が下がり、
特に格上狩りの場合、+21以上の敵については本来の60%程度の経験値しかもらえなくなるとともに、
ダメージも本来の60%程度しか通らなくなるためである。(→詳細は適正レベルモンスターの頁を参照。)
尚、下記の狩場以外にも、メイプルガイドでオススメされている狩場ならば一瞬でワープできるので、
そこで狩るのもいいだろう。
1次転職 †
基本的には、レベル30までの1次時代は、各職専用のクエストをこなしていくのが最適。
これらのクエストはプロローグ的なものになっていて、作品の世界観や当該キャラクターの設定等を知れるし、
基本的にレベルアップ速度も充分。
冒険家のようにクエストが無い場合や、とにかく早くレベルを上げたいという場合は、以下のような狩場がある。
- 10-30
- エーデルシュタイン/コンクリートロード/街灯の道(Lv25 街灯)
比較的湧きがよく、地形的にも平坦な地形が2段あるだけなので狩りやすい。
- ヘネシス/ゴーレム寺院(Lv15 ゴーレム他)
地形は微妙だが、湧きが良好な上に敵のサイズが大きく複数一気に攻撃しやすいので、効率は出る。
ジョイントゴーレムが地形もよく狩りやすいか。
2次転職 †
2次転職の時代のテーマダンジョンでは、顔飾り等同レベル帯において他では手に入りにくいアイテムが入手可能。
そのため、特に初心者はテーマダンジョン中心で育成するのが無難。
- 30-40
- 妖精学園エリネル
クエストをこなしていけば自然とレベル40前後まで上がるだろう。
報酬は勲章、マント、手袋、目飾り。
マントと手袋は、クエストで貰える専用書による強化も含めれば、新規ユーザーなら装備を揃え始める140台まで、
目飾りはボスアクセサリーを入手する100レベル前まで使える。
もっとも、総じて見ればそこまで大した性能でもないので、すでにサブ用の装備があったり、
キャラ札やリンクがそろってる場合は無視で構わない。
なおここで手に入る目飾りはカナトコ品として人気がある。
- 35-50
- ゴールドビーチ
テーマダンジョンとしてクエストをこなしていく場合、何度か最初のマップに戻る必要があり、やや面倒。
報酬は耳飾りと勲章だが、何れも大した性能ではなく、クエストをこなす価値もあまりない。
一方、狩場としては絶好であり、クエスト無視でひたすら狩るという選択肢もあり。
オススメは街すぐ左のココナッツスライムで、サブ育成の環境が揃っている場合20lv程度から、
そうでなくとも~45あたりまではここで十分。
- 50-60
- リエナ海峡
報酬はベルトと顔飾り、今までのものよりも強めの勲章。
報酬の勲章は、4次転職時の職業勲章よりも強く、スターフォース稼ぎも考えれば、ベルトも~140lvくらいまで使え、
全体的に新規者にはかなりおすすめといえる。
また、ドロップ率はかなり低いが、移動式かき氷機とゲオルクは、レア(★)等級のファミリアをドロップするので、
可能なら集めておくといいかもしれない。
クエスト自体の報酬経験値もそれなりにおいしい。
- スリーピーウッド
町の隣のマップのカッパードレイクや、神殿の奥(町からタクシーですぐ)のワイルドカーゴがオススメ。
ただし、敵のレベルが66ないし69なので、特に初心者にとっては、LV50前後からここで狩り始めるのは、少し厳しい。
かつては40~70までここで狩るのがサブ育成時の鉄板だったが、レベル差による経験値のマイナス補正が実装されたので、
現在では少なくともアランのリンクがないかぎり、46レベルまではココナツやほかの狩場を推奨する。
- ペリオン/第一軍営(LV62 スケルトンドック・マミードック)
町からやや遠いが、その分空いていることが多く、敵のレベルも62とスリーピーより低めなので50からでも狩りやすい。
縦長の地形では有るが、最下段に最上段へのワープポータルがあるので、縦機動力はそれ程必要ではない。
3次転職 †
- 60-75
- スリーピーウッド
殲滅力もあがり、この頃が最も効率が出る。
- ペリオン/第一軍営
2次に引き続き。敵とややレベルが離れるが、この先の狩場のレベルを考えると75位までこの辺で頑張る方が無難。
- 75-100
- アフターランド
75レベル以上から挑戦可能なテーマダンジョンで、報酬のトーテムが魅力的。
敵のレベルは自身のレベルと同じに調節される。
報酬物を全て装備すればセット効果込みで、AM+31、メインサブステ+20となかなかのステータス上昇となる。
トーテムはイベント等を除くと他では基本的に入手できず、仮に入手できても有期限で、期限延長にもコストがかかる。
そのため特に初心者にとっては必須ともいえるコンテンツである。
ただし、メイプルのコンテンツにしては珍しく、謎解き要素がメインで、事前情報なく挑むと相当時間がかかる。
逆に、最適解を突き進んでいけば、1時間弱でクリアすることも可能。
また、適正レベルならばテーマダンジョンの報酬経験値自体もそう悪くない。
ただし、最速でのレベルアップを狙うならスルーも考えられる。
- サヘル地帯2(Lv89 スナモグラ・Lv90 スコルピオン)
平坦な地形で湧きが良く、狩りやすい。
75からだとやや格上狩りとなるが、それでも他の狩場に比べて効率は高いと考えられる。
尚、ソロの場合サヘル地帯2以外は地形と広さに鑑みてオススメできないが、パーティー狩りなら1や3も選択肢に入る。
- 眠る砂漠(LV90 レッドサンドドワーフ)
サヘル地帯2の左上のポータルから行ける、横平坦の小さいMAP。
沸きも悪くないため、横機動力に欠ける職や、楽に狩りたい場合におすすめ。
サヘル地帯2が混みやすいので、同所が空いていない場合の候補でも有る。
- ジェミニスト研究所:研究所202号 (Lv95 ホムンクルー)
こちらも平坦な地形で非常に狩りやすいが、やや湧きが不足する印象。
サヘル地帯とどちらが効率が出るかは職等によると思われる。
- 90-100
- ジャクム
狩場ではないが、90レベルくらいから挑戦が可能で、倒せればかなり効率も良い。
ただし(職にもよるが)4次前では倒すのが困難なことも十分ありうる。
腕を捥ぐだけでもかなりの経験値が入るので、その場合腕だけ倒してさっさと退出すると良い。
ちなみに十字旅団のクエストを進めていれば1日7回まで挑戦可能なので、十字旅団を進めておくといい。
~140lvあたりまでは十分においしいので毎日行く価値あり。
ドロップするジャクム武器は130レベル武器と同程度の性能を有するし、
アクセサリーのアクアティックレター、力の結晶石は最終装備の候補たりうる程有用。
もっとも、買ったとしてもそれ程高価なわけでもない。
- アルカドノ研究所:研究所B-3区域 (Lv95 アイアンミュテ)
横長平坦MAP。沸きも悪くなく、昔から人気な狩場だが、最近はジャクムのおかげであまり人気がない。
- アルカドノ研究所:研究所C-2区域 (Lv95 ロイド・ネオヒュロイド)
横にかなり長い平坦MAP。
沸きも悪くなく、昔から人気な狩場だが、C-2同様、最近はジャクムのおかげであまり人気がない。
ジェットなどの横機動力が高い職であればかなり狩りやすい。
- ジェミニスト研究所:研究所202号 (LV95 ホムンクルー)
- テーマダンジョン
3次転職中のテーマダンジョンとしては、以上の他にキノコの城とエリン森がある。
キノコ城のテーマダンジョンはクエスト報酬経験値がおいしく、ペンダントももらえるため、
狩りに疲れた場合に行くのも一つ。
また、モンスターコレクション報酬が神秘のカナトコなのでそれを狙うのもありだろう。
エリン森のほうは強いて言うなら報酬として指輪が手に入るが、
クエストが長い上に指輪の性能も良くはないため、基本的にスルーでいいだろう。
4次転職 †
- 100-120
- ルディブリアム/オモチャ工場機械室 (Lv113 アルファロボ、Lv114 ベータロボ)
町からやや遠いが、多くの職にとって狩りやすいのでかなりの人気狩場。
多段狩場だが、足場間の間隔はさほどでもなく、縦範囲がある程度あれば複数段一気に巻き込める。
尚、出現する敵の平均レベルが100LV以上のマップは、長時間誰もいないとバーニングフィールドとなり、
バーニングの段階は特に倍バフ等を使っていない場合、狩り効率に大きな影響があるので、
chを回ってバーニングができるだけ高いところを選ぶといい。
- ルディブリアム/空のテラス5 (Lv113 イリオス)
横長2段MAPで、中央に安置。町からやや遠いのが難点。
沸きがよく効率がよい。オモチャ工場の陰に隠れてバーニングが大きいことが多く、
バーニングを含めるとオモチャ工場以上の効率が出ることも充分ありうる。
横長のマップであるため、特に横に強い職には絶好の狩場となる。
- 次元の図書館
100レベルから行けるテーマダンジョン。
報酬はペンダントスロットの期限付き拡張等複数あるが、この時期に一番役に立つのはマスタリーブック20。
ただし、最初から格上狩りになる上に、マスタリーブックは全てのエピソードを終えた後に20が貰えるだけである。
個別のエピソードはともかく、3つのエピソード全てとなると結構長いテーマダンジョンなので、無理に行く必要もない。
- キノコ神社異聞録
テーマダンジョンのようなコンテンツ。
若干長めだが、最終報酬の絆の羽が非常に優秀なマント装備で、この種のテーマダンジョン等の報酬としては破格の性能。
流石にタイラントマントには負けるものの、タイラントマントの入手にはかなりのコストがかかるので、当分はこれでいい。
親密度システムは絆の羽に追加効果をつけられたり、特定のスキルが使えるようになるが、
あまり有用でもないので、面倒であれば特にやる必要もないだろう。
- 110-140
- 獅子王の城
ヴァンレオンの前提である。
報酬の高貴なイピアのリングはかなりとる価値のある装備であるが、それ以外に有用な報酬がなく、前提も面倒くさい。
更に、指輪が真価を発揮するのは自分の装備がかなり整ってきてからなので、急いでやる必要もない。
- ファンタスティックテーマパーク
狩場としては微妙だが、報酬にマスタリーブック20、30があるほか、勲章もなかなか強い。
狩りに疲れたときに行ってみるといいだろう。
- ルディブリアム/曲がっている時間(Lv119 [★] ブレイブパイレーツ)
スターフォース狩場で、要求値25。
25程度であれば、特に低レベル装備へのスターフォースを優先すれば、そこまでメルもかからない。
初心者でもさほど困難なくつけられる程度。
敵はスターフォースが足りていて尚通常狩場に比べて強いが、2-3発で倒せるなら、ほかの狩場よりも高い効率を出せる。
なおエリートモンスターは相当強いため、友人に倒してもらうか、無視するのがいいだろう。
- 白草村/赤鼻海賊団の盗掘3(Lv130 クルー・Lv131 マスタークルー)
パーティープレイゾーンなので、パーティー狩りするならブレイブパイレーツより効率が出るかもしれない。
1~3まであるが、湧きと地形の関係で、バーニング10の盗掘2でバーニング0の盗掘3と同程度と、効率は盗掘3が圧倒的に高い。
- 125-145
- 下町
最終報酬にマスタリーブック20、30があるので、マスタリー代をある程度節約できる。
また、狩場としても全体的に湧きが良いので、このレベル帯において充分オススメできる。
- エルナス/試練の洞窟2(Lv134[★] ラッシュブル、Lv136[★] ファイアブル)
要求スターフォース値55と、ややこの辺りからスターフォースが厳しくなってくる。
一方で130台は効率の出る狩場がここ以外にないため、スターフォースがあるならここ一択。
横長2段MAP。中央のマグマに隠しポータルがあり厄介だが、そこさえ避けてうまく狩れれば高効率狩場となる。
縦に機動力がなくとも狩れるので、スターフォースさえ充分ならどの職にもおすすめ。
- 130-160
- リプレ/危険な龍の巣 (Lv150 ノーブルドランゴーレム)
高レベルになってからのイベント品集めの定番だが、適正レベルで狩れば結構な効率が出る。
上下2段に敵の湧きが集中するため、狩りやすい。
- リプレ/ブラックワイバーンの巣 (Lv141 [★] ダークワイバーン)
スターフォース狩場で、要求値65。
問題はHPそのものよりも、スターフォース要求値で、★65前後をつけるためには少なくとも30m前後を見る必要がある。
なかなか多額なので、特に初心者の場合、此処で狩るのは諦めて、装備に★をつけるよりも、
装備を買うのにメルを使った方がいいかもしれない。
一方で、ここで狩ることが出来れば同レベル帯でトップレベルの効率になる。
- マステリア
後々確実にお世話になるボス、ヴェラッドの前提であるため、メインキャラでは確実にやっておく必要がある。
最終報酬でマスタリーブック20と30が2冊ずつ貰える上に、内容的にも比較的短い。
かつてはテーマダンジョン完了のためにミニゲームクリアが必須だったが、改変によりミニゲームクリアは不要に。
また、地形的には少々狩りにくいが、湧き速度に優れるレッドスティジあたりは狩場として悪くない。
- コメルツ
経験値もなかなか良く、最終報酬のエピック書100%も初心者ならなかなかありがたい。
途中で得られる装備は大した性能でないので捨ててかまわないだろう。
ただし、武器だけはドロップ140武器から160武器にトードする際の中継地点に使えるのでとっておこう。
また、そうそう落ちるものではないが、かなり高額な160防具が手に入る可能性のある交易の前提でも有る。
経験値的にも200まではそこそこおいしいので、報酬を狙いつつやるとよい。
- 140-160
- 時間の神殿
ピンクビーンの前提であるとともに、5次転職の前提でもある。
あとでまとめてやろうとすると結構長くて面倒くさいので、適正レベルのうちに進めてしまったほうがいろいろ無難。
狩場としては後悔4,5や忘却4がおいしいため、駐車場(後述)を狩る火力がない場合はここで狩るとよいだろう。
- 竜虎伝
赤虎派と黄龍派のいずれを選んでも、内容面では特に変わらない。
主な報酬はステータス+15、MA+5の勲章と、MA+5のスキルが使えるようになる称号。
勲章を取るだけなら20分もかからないが、称号も取ろうとするとそれなりに時間がかかる。
- 140-200
- ディメンションインベイド
低火力でもトップクラスの効率を出せるレベル上げ最優良コンテンツ。
ディメンションインベイド自体がおいしいコンテンツではあるが、ステージクリア後のボーナスステージとして
ランダムで3ステージの中から一つに飛び、それがヒルラVSマグナスなら200以下の狩場で最高クラスの効率を出せる。
ヒルラvsマグナスはある程度の火力がないと衝突前に殲滅しきれないが、ここで狩れる位の火力はないと、
今後は更にレベル上げが厳しくなっていくなので、レベルアップよりも装備強化を優先した方が、結局早いかもしれない。
マグナスステージの場合低火力でもそこそこおいしい。
ヒルラステージは基本的にレベル上げの役には立たないので、無視していい。
繋ぎとしては、有用な手袋であるディメンショングローブ・高級ディメンショングローブが報酬として手に入る。
また報酬BOXからたまに出る勲章もそこそこ強い。
- 160-180
- 未来ヘネシス/破壊されたヘネシス北の丘 (Lv166 変形されたスライム)
駐車場が火力的に厳しいようなら、此方がいいだろう。
敵の湧きがかなり多いが、1体あたりの経験値は少なく、駐車場に比べると効率に劣る。
- ピンクビーン
かつて最強ボスであったこともあるが、今ではそこそこの火力とPSがあれば倒せる。
1回計50m程度と経験値がなかなかおいしいので、ソロで倒せる場合は狩りの息抜きに挟んでもいいだろう。
本体の反射モーションの見極めが出来れば基本的には簡単なボスである。
立ち回りがわからない場合は予めTIPsを読んでおくといいだろう。
- カオスホーンテイル
昔はかなり高難易度のボスであったが、今はそこそこの火力とPSがあれば倒せるボス。
経験値がおいしいのでソロで倒せる場合は狩りの息抜きに挟んでもいいだろう。
反射と誘惑に気を付ければ死ぬことは基本的にないボス。
立ち回りがわからない場合は予めTIPsを読んでおくといいだろう。
- 160-200
- ジパング/ショーワ/駐車場 (Lv167 手下D)
特に前提条件等もなく、スターフォースもいらないが、敵は20mクラスのHPを持ち、200以上のmobと同程度に硬い。
パーティー狩りが主流であるが、火力の要求水準は高めで、火力次第では160前後でここで狩るのは相当厳しい。~。
職によっても違うが、基本的に150防具+160武器+絆の羽に、全部位に潜在を3%以上つけるくらいが目安。
また、エリートモンスター、エリートボスが出現せず、ややメルを稼ぎにくいことにも注意。
一方で、沸きこそ少ないものの、難なく狩れれば~180頃までは最高効率の狩場となる。
ソロだと鬼神がないかぎり、180以降になると後述の黄昏のペリオンの方が効率が出るかもしれない。
また地形が特殊であり、FJ職でラッシュ系のスキルがない場合は確実にソロ狩りには向かない地形になっている。
- ジパング/ショーワ/火狸金融 (Lv167 手下D)
駐車場に比べて横の幅が狭く、駐車場がソロで狩り切れない場合におすすめ。
ただし沸きはそこそこなので、ここを狩り切ってしまう場合は駐車場のほうがいいだろう。
ジパング/ショーワ/武器庫も同様の理由でおすすめされる。
- 地球防衛本部?
165レベルから行けるテーマダンジョン。
報酬はたいしたものがないが、狩場としてはそこそこ。
- 180-200
- 黄昏のペリオン
レベル180以上から訪れることが出来る。
テーマダンジョンとしてクエストをクリアしても報酬は微妙なので、主に狩場として意味がある。
クリティアスと比べると、長い前提クエストがない点で勝るが、レベル超過等でメイプルガイドから飛べない場合アクセスで劣る。
そのため、高レベルになってもここで狩り続けたいならば、クリアしてコンテンツ完了スタンプをつけたほうがいい。
敵のレベルは190以上であるが、180からでもそれ程無理なく狩れるであろう。
特に発掘地域2/4が縦長多段MAPで狩りやすく人気であり、ファミリアもかなり出やすい。
グループ狩りなら発掘地域3で左右に分けるか街からすぐ左のMAPで上下に分けるとよい。
またスチールマスクは伝説ファミリアを落としやすく、自身のファミリアとして持っておくといいだろう。
- クリティアス
一応170以上でいけるが、クエスト完了後の敵のレベルは最低182なので、180~に位置づけている。
クエスト進行中はレベルと経験値が大幅に低いモンスターしか出現せず、クエスト完了後、本来のレベルに戻る。
狩場としては、堕落した魔力の森2が敵レベル205と高めだが狩りやすい。
また、ここで貯められる反魔力で、クリティアス限定ながら、獲得経験値を1.5倍に増加させるE.X.Pエントロピーが購入できる。
尚、これ以降の高レベル地域では敵がファミリアを落とさないので、狩場を他に移してからも、
ファミリア集めのために時々訪れることもある。
前提クエストはかなり長いので、おおよその場合黄昏のペリオンで充分かもしれない。
5次転職 †
- 200-220
- 機械の墓/ヘイヴン
5次転職実装以前の主流狩場なだけあって、210までは充分おいしい。
火力やアーケインフォースが足りず、消滅の旅路で狩るのが辛い場合にはおすすめ。
以下のような狩場が特に狩りやすく、比較的人気。
- 機械の墓/機械の墓4
- 機械の墓/機械の墓5
- 機械の墓/スカイラインへの登り路
- アーケインリバー/消滅の旅路
5次転職を完了したキャラでのみ入場可能。
要求アーケインフォース:30(忘却の湖)/40(消滅の火山地帯)/60(安息の洞窟)。
重要な強化要素であるコアジェムストーンやアーケインシンボルがドロップするので、5次転職以降の基本的狩場。
ただし、敵レベルが低めとはいえ、HPはヘイヴンや堕落した世界樹といった5次転職実装以前の主流狩場に比べても、
2倍弱程度は有るので、火力が不足する場合はかなり狩りづらい。
BEYONDアップデートにより敵の強さが下方修正され、少なくともシナリオクリア自体はある程度容易になった。
ただし、経験値も同時に下方されているので、改変前と同等の効率を維持したければ、隠された狩場を使う必要がある。
とりわけ消滅の火山地帯以降は、デイリークエスト等をこなしてある程度シンボルのレベルを上げるまでは、
アーケインフォース不足によるダメージ減少もある。
したがって、アーケインリバーで狩りをするためには少なからぬ火力が必要であるが、
アーケインリバーとその他では、経験値効率でも、コアやシンボルドロップといった各種要素の有無でも大きな差が有るので、
アーケインリバーで狩れないようならば、レベルが停滞しても装備強化を優先すべきかもしれない。
尚、ver3.58よりアーケインリバー全域に薬使用不可デバフを欠ける飛行モンスターが定期的に湧くようになり、
火力や耐久力が低い場合にアーケインリバーで狩るのはよりいっそう厳しくなった。
また、消滅の旅路地域の多くは、足場間の間隔が上下に広いので、ロープコネクト等の縦機動スキルがあるとよい。
210以降もチューチューでの狩りが厳しい場合、安息のエルダスあたりは220前後まで使えなくもない。
職にもよるが、地形や沸き的には次の狩場がおすすめ。
- アーケインリバー/忘却の湖/風化した怒りの地(Lv201 怒りのエルダス)
- アーケインリバー/忘却の湖/風化した悲しみの地&(Lv202 悲しみのエルダス)
左右多段のMAP。必要ARCも少なく、アーケインリバー入りたてで火力もないころにおすすめ。
- アーケインリバー/消滅の火炎地帯/火炎の領土(Lv205 火炎のエルダス)
- アーケインリバー/消滅の火炎地帯/魂の領土(Lv206 強靭な魂のエルダス)
火炎は上下に広い多段、魂は基本上下2段のMAP。
火炎は沸きがいい反面足場が狭いため、スタンスのない職や上方向に範囲のない職は厳しいか。
魂は狩りやすいが沸きが少ないため、バーニングが同じなら怒りや悲しみのほうが効率が出る可能性がある。
- アーケインリバー/安息の洞窟/洞窟の道(西)2((Lv207 安息のエルダス)、Lv208 エルダスの灯火?)
- アーケインリバー/安息の洞窟/洞窟の道(東)2((Lv207 安息のエルダス)、Lv208 エルダスの灯火?)
- アーケインリバー/安息の洞窟/洞窟 下 ((Lv207 安息のエルダス)、Lv208 エルダスの灯火?)
どれも左右に広い基本上下2段のMAP。洞窟下と洞窟東2は地形がほぼ同じ。
上下の幅が狭いため上下二段を巻き込める職ならば消滅地域ではトップの効率を出せる。
西2はやや上段の地形が特殊だが、洞窟下や東2と同じく上下段の幅が狭いため職によっては効率が出せる。
この3ヶ所以外は、基本的に上下段の幅が広く、まず上下段巻き込めが出来ないことや、
沸きが少なかったりすることから、おすすめしない。
- 黄昏のペリオン
4次時代に引き続き。機械の墓でも敵のHPはここの2倍以上なので、尚厳しいことも有る。
その場合はここで引き続き狩るといいだろう。
- 210-
- アーケインリバー/チューチューアイランド
要求アーケインフォース:100(五色の丘/ちゅるりフォレスト)/130(エルバレー)/160(クジラ山)
消滅の旅路と同様3地域が存在するが、それぞれで狩場として全く特性が異なる。
職にもよるが、エルバレーで1確できるなら、エルバレーが基本的に最も効率が出る。
ただし、1確不可なようならちゅるりフォレストで狩った方が効率が出るかもしれない。
クジラ山は縦長MAPを気流に乗って動くのだが、基本的に狩りにくいので狩場としては余り推奨できない。
- ちゅるりフォレスト
次の狩場が使われることが多い。
- アーケインリバー/ちゅるりフォレスト/ながまる洞窟の森1
- アーケインリバー/ちゅるりフォレスト/ながまる洞窟の森2
- アーケインリバー/ちゅるりフォレスト/まんまる洞窟の森1
- アーケインリバー/ちゅるりフォレスト/ちゅるりフォレスト 奥
特にちゅるりフォレスト 奥は、狭いMAPによく湧くため、おそらくちゅるりフォレストでも最人気の狩場。
その反面、バーニングは基本的に高くないことに留意したい。
- アーケインリバー/エルバレー
3つの島の間を水泳で移動しながら狩ることになるが、平坦な地形によく湧くので、攻撃範囲が小さめでも効率が出る。
また、この地域ではルーンが生成されず、代わりにほぼ同様の機能を持つ「えさ」が定期的に生成される。
ただし、30秒持続、1分待機なのだが、水中に生成されるので、位置によってはコンボが途切れるくらい取りにくい上に、
待機時間中にフィールドを離れると15分の待機時間が適用されるなど、使い勝手が悪く、実質ルーンの下位互換。
基本的には島に着地するまでに水の中にいる時間を極力短くする狩り方をすれば、かなりの効率を叩き出せる。
そのためには空中攻撃が重要なので、その可否が大きく効率を左右する。
ただし、上述の通り空中攻撃不可でも結局エルバレーが一番効率が出ることが多い。
どこも基本的においしいのが、職によっては狩りにくい足場配置のMAPもある。
大体の職が狩りやすい足場の配置となっている激流3がもっとも人気があるか。
ただし、激流地帯1には、一度ファミリアを水中に沈めると、気力消費なくファミリアバフを受けられるメリットも有る。
- 220-
- アーケインリバー/夢の都市レヘルン
要求アーケインフォース:180(レヘルン路地裏)/210(レベルン夜市,レヘルン舞踏会場)/240(レヘルン時計塔)
全体的に地形が微妙な場所が多く、狩場が限られる上、チューチューアイランドとの効率の差はそこそこに留まる。
そのため、火力不足で1確できないならば、チューチューアイランドで狩ったほうがいい。
職にもよるが、以下の狩場は効率が出るので人気。
- アーケインリバー/レヘルン路地裏/無法者たちの街3
- アーケインリバー/レヘルン夜市/鶏が戯れる場所2
平坦2段の地形で狩りやすいが、やや沸きが少なく、職によっては狩りつくしてしまう。
- アーケインリバー/レヘルン舞踏会場/本性が現れる場所3
足場が特殊な多段。FJ職はその足場ゆえ狩りにくいためテレポート職におすすめ。
- アーケインリバー/レヘルン時計塔/悪夢の時計塔1階
- アーケインリバー/レヘルン時計塔/悪夢の時計塔2階
- アーケインリバー/レヘルン時計塔/悪夢の時計塔3階
時計塔は、かなり縦長のマップであるが、最下段から最上段へのワープポータルがあるので、縦機動力はさほど必要ない。
基本的に上から下に降りながら狩っていくことになるが、足場間の間隔によっては下ジャンプで届かなかったり、
はしごに捕まってしまうところも有るので、ある程度地形に慣れることが必要。
基本的に上から下に降りながら狩っていくのだが、上攻撃があるハヤトなど一部の職は下から上に狩ったほうが良い場合もある。
1階が一番構造がシンプルなため狩りやすく、そのために人気も高く、特にバトルメイジなどの攻撃範囲が狭い職にオススメ。
情報募集中