#contents *前提条件 [#id5d4746] [[クエスト-ブレイズブレイク!]]進行中の6人がグループを組んでいること。&br; ①ロイヤルガード戦&br; ②忍耐&br; ③コアブレイズ戦&br; を合計1時間以内に終わらせる必要があるので、速やかに撃破すること。 *ボスの詳細 [#qf106b2c] [[ロイヤルガード]] HP200.000.000 KB55000&br; [ボスの攻撃]接触18k前後&br; |#ref(ロイヤルガード_attack1.png)|被ダメ8k前後&br;スローの追加効果。| |#ref(ロイヤルガード_attack2.png)|被ダメ8k前後&br;吹き飛ばし効果。敵判定移動もあるため接触ダメージを受ける事もあり。| |#ref(ロイヤルガード_attack3.png)|被ダメ7.5k前後&br;魔法攻撃。| |#ref(ロイヤルガード_skill2.png)|誘惑(ジャンプ固定)&br;左のボックスの高さ以上であれば掛からず。20秒間隔。| *職別攻略 [#f84b3841] *全体 [#p0e34920] インペリアルガードのターゲットを取らない限り、マップ上段は安置となる。&br; 遠距離職がシャンデリアを通常攻撃し落下させることで、ロイヤルガードに25,000,000のダメージを与えられる。落下時にシャンデリアの下にロイヤルガードが居なければダメージを与えられない。また、一度シャンデリアを当てた後、ロイヤルガードをシャンデリア付近から離さないとシャンデリアが湧かない場合がある。&br; %%シャンデリアを落としている間に攻撃でダメージを与えると25,000,000-与えたダメージのHPが残ってしまう(捕縛システムでの回復分より下回っていればOK)ので、なるべく攻撃しないように心がける。シャンデリアで減らない分は総攻撃で減らす。シャンデリア落下要員以外はロイヤルガードへの攻撃が100%ミスになるように調整するか、補助に徹するようにしましょう。%%&br; パッチ後0までシャンデリアで減らせるようになりました。0になってしまうと不死身となってしまいますが、捕縛システムを使って回復させれば倒すことが出来ます。&br; 誘惑(ジャンプ固定)を使用するのでビショップは欲しいところ。&br; &br; マップ左側にあるパソコンの画面が青い時、そのパソコンを通常攻撃することで、捕縛システムを作動させることができる。&br; 「捕縛システムが作動」すると、ロイヤルガードが約10秒間行動不能となり、ロイヤルガードのHPがわずかに回復する。(50000程度?)&br; 「捕縛システムが停止」の青字ログが流れると(作動から10秒後)、ロイヤルガードが行動再開する。&br; 「捕縛システムが停止」の青字ログがさらに流れると(作動から30秒後)、パソコンの色が青に戻る。&br; &br; 上段右側に湧くインペリアルガードはエスカレーターまで来ないので、無駄にターゲットを取らないよう注意すること。&br; &br; 緊急手段として、誰かがグループを脱退することで脱出可能。&br; 開始早々大勢が誘惑にかかったときなどに有効。&br; &br; <敵を運べるスキルを持つ職業の誘導方法>&br; 開始直後コンピュータを通常攻撃しロイヤルガードを停止させます。&br; その後右へ移動。ロイヤルガードを左ボックス付近まで誘導します。&br; その後ボックスに昇りメルを撒き、コンピュータが青に戻ったら再度攻撃。&br; ロイヤルガードのHPが瀕死付近になったらメル撒きを停止し、瀕死になった時点で総攻撃をしましょう。&br; &br; <ヒーローインテンションスキルを持つ職業の誘導方法>&br; 開始直後コンピュータを通常攻撃しロイヤルガードを停止させます。&br; その後適度にメルを撒きながら右へ移動し、ロイヤルガードが停止している付近でメルを撒いて待機します。&br; 行動を開始すると誘惑を使ってきますのでヒーローインテンションで解除し、そのまま左へ歩いて左ボックスから左上まで登ります。&br; その後ボックスに戻りメルを撒き、コンピュータが青に戻ったら再度攻撃。&br; ロイヤルガードのHPが瀕死付近になったらメル撒きを停止し、瀕死になった時点で総攻撃をしましょう。&br; この方法の場合ロイヤルガードの接触ダメージに耐えられなくても実行可能ですが、2度目のコンピュータ停止が不安であれば耐えられる人に任せたほうが無難でしょう。&br; **戦士 [#zfc245fa] ラッシュでエスカレーター上より左方向へロイヤルガードを吹き飛ばす補助がメインです。エスカレーター上以外からラッシュを使うと誘惑で死ぬことも少なくありません。 ***ヒーロー系統 [#he5792f8] インペリアルガードをシャウトで足止めし、ロイヤルガードは他の方に担当してもらうのも手です。 ***パラディン系統 [#m929b575] セングチュアリは封印しましょう。チャージブローやアイスチャージラッシュで足止めするのも手です。 ***ダークナイト系統 [#ge6345de] 次のビーム地帯を遠距離職が安全にクリアする為には必要不可欠です。 **魔法使い [#iafecc9b] 基本的に補助となります。ダメージ要素のある召喚やマナリフレッションは封印しましょう。 ***アークメイジ(火・毒)系統 [#p348a40e] シールやスローで補助をします。 ***アークメイジ(氷・雷)系統 [#se6fe233] シールやスローで補助をします。ロイヤルガードに絶対攻撃が当たらない設定に出来るならば、アイスストライクなど凍結で補助をしても構わないでしょう。 ***ビショップ系統 [#t1666e71] 誘惑の掛かった人を最優先でヒールします。シャンデリアを使って倒す場合には、経験値が入りませんのでホーリーシンボルは不要です。 **弓使い [#z9b47ae8] シャンデリアを落とす要員です。ポータルを使って上段へあがり、通常攻撃でシャンデリアを落としましょう。ロイヤルガードが下に居ることを確認しながらやりましょう。&br; ***ボウマスター系統 [#t936a2f4] ~コアブレイズのみ討伐~&br; 左のボックスまで他のプレイヤーが誘導するまで左上に待機します。その後瀕死になった時点でアローレインで削るといいでしょう。&br; &br; ~ロイヤルガード込討伐~&br; 左のボックスまで他のプレイヤーが誘導するまで左上に待機します。&br; 誘導された時点でボックスの右より暴風の矢でひたすら攻撃します。&br; KB値55000を超えるダメージを出せることが望ましいでしょう。&br; 誘惑に掛かる場合があるのでヒーローインテンションがあったほうがいいでしょう。&br; ***クロスボウマスター系統 [#qa096e37] インペリアルガードをスナイピングで倒すことは可能ですが、経験値は大して入りませんので基本無視しましょう。 **盗賊 [#b734e75f] 次のビーム地帯ではダークサイトを使って一切ダメージを受けずに通過可能です。 ***ナイトロード系統 [#q7f1433d] ~コアブレイズのみ討伐~&br; シャンデリアを落とす要員です。&br; 左上より通常攻撃でシャンデリアを落としましょう。&br; シャドーパートナーが有効です。&br; ~ロイヤルガード込討伐~&br; 左のボックスまで他のプレイヤーが誘導するまで左上に待機します。&br; 誘導された時点でボックスの右よりトリプルスローでひたすら攻撃します。&br; KB値55000を超えるダメージを出せることが望ましいでしょう。&br; 誘惑に掛かる場合があるのでヒーローインテンションがあったほうがいいでしょう。&br; インペリアルガードが湧いた際には忍者ストームで右側へ押し込み固めた方が討伐しやすいです。&br; ***シャドー系統 [#i98f4311] 煙幕弾での危険回避やダークサイトを使った囮が有効です。&br; 篭手を装備すれば一応シャンデリアを落とすことは可能です。&br; ***デュアルブレイド系統 [#q46de420] アドバンスドダークサイトがあるため、ダークサイト中でもヒーローインテンションが発動でき他の盗賊より若干誘導しやすいかもしれません。&br; 篭手を装備すれば一応シャンデリアを落とすことは可能です。&br; **海賊 [#s27ee1e1] ***バイパー系統 [#ya2ba240] HP10000以上の場合は位置調整役が可能です。エスカレーターよりパンチで左方向に吹き飛ばす補助が担当できます。 左から攻撃を受けていれば落下することはありません。右から雑魚の攻撃等でエスカレーターから落ちたときは、速やかに戻るように心がけましょう。右から攻撃を受けないように雑魚も一緒にパンチで飛ばすと安全です。&br; ***キャプテン系統 [#ee2ad2dc] 序盤~中盤で利用するシャンデリアは通常攻撃のみ有効であり、キャプテンの通常攻撃のリーチはかなり短い。なのでエスカレーター上でウイングス+通常攻撃3発をすると良い。%%左上にサポートオクトパスを召喚することにより、ものすごい速度でシャンデリアを落下させることが出来る。無論通常攻撃は当たらない%%シャンデリアにサポートオクトパスが通用しなくなりました。&br; 上段右側に湧くインペリアルガードは基本的に無視だが、誰かがターゲットを取ってしまった場合、マインドコントロールを撃つことでターゲットを外すことができる。&br; 終盤は、ロイヤルガードが左に行った場合はエスカレーターの上から3~4段目から攻撃が可能。青いエネルギー弾(7k)のみ攻撃が届くが、弾速は遅いので上へ逃げれば問題ない。 ***キャノンシューター系統 [#a927c81c] **レジスタンス [#s6ec7a77] ***バトルメイジ [#x4d9dcf4] ***ワイルドハンター [#xoef754d] ***メカニック [#g175e61d] ***デーモンスレイヤー [#fc10fabc] **英雄 [#ffb7b956] ***アラン [#od4a080f] ***エヴァン [#c7749438] ***ルミナス [#h1d72740] ***メルセデス [#o093509f] ***ファントム [#hd979a60] **暁の陣 [#c007c790] ***ハヤト [#g615fd2d] ***カンナ [#i45f041b] **ノヴァ [#jb8a4a18] ***カイザー [#z18954bf] ***エンジェリックバスター [#l10f3333] *備考 [#l4ce16e6] ロイヤルガード近辺にメルを落とすとシャンデリアを落とした扱いとなり、ダメージを与えることができます。&br; *情報募集中! [#f5b11df9] #pcomment(reply)